てぃーだブログ › ちいさな虹のたね › こんなことしてます › トランスパレントスター作り

トランスパレントスター作り

2010年12月17日

今月はクリスマスの窓飾りトランスパレントの星を作りました。
虹のたねが出来たばかりの頃にも手仕事としてやったことがありましたが、
ちょうどあれから5年経ちました。
(過去の活動記録は楽天ブログを見て下さい)
つまり虹のたねは密かに5周年を迎えていたんですねキラキラ 
そのうち記念行事が出来たらいいね、と言いながら・・・
まずは月に一回の定例会をこつこつと継続させるのが今は目標です。
今回からは南風原町の環境の杜のお部屋を利用することにしました。

今日のたね 「トランスパレントスター作り」
◇大人 10人 
◇子ども 0歳3人 1歳2人 2歳1人 3歳2人

今日は初参加者ほとんどが、こども園まあるのお母さんでした。
来てすぐに作りたい星や色を選んでもらって、
どんどん作り始めてもらったのですが、どんどん話しもはずむし
ちいさな子も一緒だし、最後まで完成した人が少なくて
「出来上がったそれぞれの星を窓に飾って」眺めつつ勉強会へ、
という計画通りには行かず・・・
しかもスリングの中で寝ている自分の子がいつの間にかかなり高い熱!
と、動揺してクリスマスの光の意味だとか伝えたかった話しがまいましたが、
最後にそらももさんにクリスマスの手遊びを教えてもらうと
途端に穏やかな空気が広がってほっとする時間を過ごすことが出来ました。

トランスパレントスター作り

(写真は家のお星さまたち)

BY ママランチ






同じカテゴリー(こんなことしてます)の記事
虹のたねsecond7の会
虹のたねsecond7の会(2012-05-26 23:59)

おはなしを楽しむ会
おはなしを楽しむ会(2011-06-12 22:11)

羊毛の羊さん作り☆
羊毛の羊さん作り☆(2011-02-25 20:53)

講座まで一ヶ月!
講座まで一ヶ月!(2008-05-05 22:22)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。